
今日はカイチョー不在で自主稽古。
人数も少ないし…というわけで、今日のメニューは掛かり稽古をメイン行いました。
突きや横面打ち、片手交差取りなど最初を決めて、あとは自由にミックスな感じで。
不意打ちでもなく最初に決め事があるにも関わらず、瞬時の判断力が問われ、普段いかに判断する力を使ってないかがよくわかるなぁと思いました。
決まりがないって事は、自由だけど、自由とは自己責任において自分の身の振りを決めること。
フランチャイズなどの企業において末端で働く人の為のマニュアルがいかに能率的で思考停止させ社畜化させるのに有効か…大手企業で働いていた人が、独立して失敗する人の多さに通じるものがあるなぁと思いました。
人生も合気道も、七転び八起き ですね♪w
![]() | レビュー平均: ![]()
出版社:幻冬舎 作者:箭内 道彦 | |||
by 通販最速検索 at 2013/01/29 |
↓他の人の合気道ブログをみる方はコチラ♪↓

にほんブログ村