合気道を始めたにゃん♪-aikido-

お稽古メモを中心に合気道と武道の思ったことなど、女性目線の合気道はてなブログ

合気道は受け身じゃなくて攻めだった

1ヶ月くらい前に座技一教やったときに、くいっと曲げられた瞬間、あまりの激痛に悶絶して以来、人と稽古するのが怖くなった。

とくに初心者の男性は力任せだから怖い。こっちは黒帯してるし、でもともと痛みがある事知らなかったら、思いっきりやられてしまうのは仕方ないこと。

今も相変わらず腕の痛みは続いていて、さらにそんな事があったもんだから、本当にどうしたらいいものか?と、とりあえず病院行ったけど、湿布もらっただけだった。

自然に治ると思うけど、1〜2年はかかると思うから、稽古は1人ならいいけど、相手と組むのはやめた方がいいと先生に言われてしまった。

せっかく黒帯になって、さぁこれからってときになってこったな感じ。

身体の治りは、意識がそこからそれたときに始まるのを知ってるだけに、本当なら最低でも1ヶ月くらいは休んだ方がいいと思っているのだけど、休む勇気はない。

それで四方投げとニ教〜のときは見とり稽古をする事にして、それ以外は稽古をしていた。

でも周りも私に気を使うのがわかるから、私と組むのイヤだろうなぁと思うとなんか、全然楽しくなくて。

どうしていいかと思っていたら、またこの前と同じ先輩に久しぶりに稽古してもらえて、そのとき痛みがある場合の四方投げの場合の受け身を教えてもらった。

そのやり方とは、間合いを詰めて腕を伸ばさないようにする。

取りはかなりやりずらい状態になり、相手によってはムカつかれるかもしれないとのこと。笑

でもそんな時は痛みがある事を伝えればいいって事でオッケー。

そしてこの方法で痛くなく四方投げの受け身がとれるようになった。

久しぶりに四方投げをしたら楽しくなって、合気道はやっぱり四方投げだよな、とすら思ってしまった。

塩田剛三の本にも、四方投げさえできればいいみたいなこと書いてあったし。

まだニ教〜は見学してるけど四方投げをやれるようになったのはすごい進歩。

それで四方投げを再開して感じたことがあった。

受けをするのも攻めの気持ちでやるのが大事という事。

受けだからと言って気持ちまで受け身になると余計怪我をする。

受けというポジションでも心は攻めの気持ちを持つ事が大事だと思った。

気持ちを入れ替えて、攻めの気持ちで稽古に挑むようになったら、なんだかまた楽しくなってきた。

しばらくこれでがんばってみようと思う。