『取りと受けのレベルは必ずしも横並びではない。
取りが上手くても受けが弱い人もいるし、その反対もいる。
けれど受けが上手ければ、取りが上手い人たちに沢山相手してもらえるから学べる機会が多くなって、結果的に取りの上達も早い。』
今日、先輩がそんなようなことを話してくれた。

今、リスが降臨してきたか?と思う程、回転受け身がやりたくて仕方ない心境だけど、そんな話を聞いたら、受け身をますますやりたくなった。
学生時代に合気道をやってた人たちは、受け身の形がきれいな人が多い。
学生時代、来る日も来る日も受け身をやらされて相当鍛えられたのを感じる。
受け身がヘタだったら絶対病院行きになりそうな技だとしても、ギリギリまで難なく交わす。
身体に染み付くって、こういうことを言うんだなと思った。
私も身体に染み付くまで美しい受け身が出来るようになりたい。
いや、なる


