尺取り虫な受けを直すコツ。
頭の高さを変えない。能の姿勢で動く。
相手と結びができないのは、受けで取りに向かっていくとき、その位置で終わりにしようとするから、だから取りがやりずらくなる。
本気で立ち向かうとしたら、そんな動きにはならない。
エネルギーの矛先は通り過ぎていくはず。
ああ、確かに保江邦夫氏も言ってた。
体当たりみたいにした後、足をちょこっと浮かせるあれね。www
転換するとき、反射を生まさない為に、親指を伝ってる神経を動かさないこと。
親指の神経を無にする。