後ろ両手取り呼吸、もろ手取り呼吸、両手取り小手返し、座技。
もろ手取り呼吸投げのコツ。
何かを持ってる感じでお腹の力を手に入れて相手のお腹につく。
お腹の向きをちゃんと手に合わせる。
相手が力で掴んで動かなければ自分が動く。
手を回転させ相手の腕が崩れないときは手を上に上げ、ちょっと後ろに下がる。
手の動きより、足の運びを見た方がイイ。
座技は、バスケットボールをパスする感じで。
Kさんの説明は論理的で超わかる♪
おかげで今日飛躍的にコツが掴めた感じ!
ありがとうございます♪
---
合気道の人気ブログランキングへ
